ビール時報

富江弘幸(ビールライター)公式サイト

新しいインターネットサービスについつい手を出してしまう病

この記事をシェアする

好奇心旺盛な私です。

 

新しいインターネットサービスを見つけたりすると、ついつい手を出したくなってしまうんですよね。というか手を出してしまうんです。

 

オープンチャットに参加してみた

この数日で言えば、LINEのオープンチャット。いろいろと話題になっていて、Twitterを見ていても、

 

「オープンチャットはじめましたー」

 

なんてツイートがちらほら。そういうのを見ていると、自分もちょっと参加してみたいなんて思うじゃないですか。で、まあまあ影響力のある人のオープンチャットに参加したんですけどね。

 

 

という感じで、本当にこれがツラかった。もうどんどん赤丸数字が増えていくんですよ。オープンチャットの内容なんかもうどうでもよくなっちゃって、

 

「とにかく未読を消したい」

 

という一心でした。これだけ。赤丸数字全部消したい勢なので、もうこれがストレスでストレスで。

 

ということで、オープンチャットは全て退出しました。気持ちを落ち着けたらまた参加してみたり、自分で作ってみたりするかもしれません。

 

coconala(ココナラ)で出品してみた

ココナラに手を出してしまいました。

coconala.com

 

ココナラは自分のスキルを売れるマーケットサイトで、自分の場合はリライト・校正をサービスとして出してみました。料金はなんと、

 

1000字までで1500円! 安すぎるッ!

 

こう言ってはアレですが、編集者として20年近く仕事している上に、ライターとして著書も2冊出版してますからね。そんな人間が提供するスキルとしては、激安と言ってもいいレベルです。なんなら、場合によっては一桁違いますからね。

 

で、今日このサービスを登録したところ、すぐ1件お仕事のご依頼をいただきました。なかなかハードなご依頼だったのですが、即対応したところご満足いただけたようで。

 

なお、徐々に値段を上げていく予定です。

 

そして、今のところ提供しているサービスは「リライト・校正」のみですが、登録できるサービスはひとつだけではないので、徐々に増やしていこうと思っています。値段を上げつつ、サービスの幅を広げる、と。

 

飲食店でのビールセレクトコンサルとか、ビール関連講座の講師とか、世の中からどんな反応がくるのか面白いんじゃないかと。

 

まあとにかくいろいろやっている

最近はこの2つをはじめてみたんですが、これまでもまあいろいろと手を出しています。手を出したものの、もうすでに何もやっていないものもありますけどね。

 

sola

SNSだとSolaとか。いいね的なものをもらえると、それが仮想通貨に変えられる的なサービス的なアレ的な(よくわかってない)。インストールして最初のうちはちょこちょこやっていたんですが、どうやらサービス終了したようです。

alis.to

 

valu

あとはvalu。

valu.is

自分の株を発行できるサービスなんですがね、これも最近あまり使っていなくて、売却→価値下落、というような状況に……(すみません)。

 

Timebank

自分の価値を売るようなサービスでいえば、タイムバンクも。

info.timebank.jp

 

タイムバンクってしばらく使ってなかったら、サービス内容まるっきり変わった感じがするんですけど……。イメージとしてはココナラと似てません?

 

まとめ

そんなわけで、いろいろと手を出したくなってしまう病は今でも続いています。明日はまた違うサービスに手を出しているかもしれません。時間の無駄かもしれません。でも手を出してしまうのです。

 

私からは以上です。本日はありがとうございました。

 

教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書)

教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書)