ビール時報

富江弘幸(ビールライター)公式サイト

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ホップにフォーカスしたビールが大手から発売されるという素晴らしきこの世界

ホップにフォーカスしたビールが大手ビール会社から発売されます。サッポロビールの「セブンプレミアム 上富良野 大角さんのホップ畑から」が7月29日(月)から、キリンビールの「一番搾り とれたてホップ生ビール」が10月29日から発売。

特に書くことがないときには宣伝をしてみる

著者の私です。 特に書くことはないのですが、記事は投稿しておきたいということで、無駄に宣伝をしておきます。宣伝できるものは著書しかないのですが。 こちらです。 教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書) …

Google AdSenseがあっさり爆速で申請通ったのは、他サイトで申請通ってるから?

Google AdSenseがあっさり爆速で申請通ったんですが、これはもしかしたら他のサイトですでに申請通っていたからなんでしょうか。よくわかりませんが。

ビール関連の妄想を長文にしてみるとおもしろいかもしれないと思った話

基本的にあまり反響がないので、ちょっと反響があると小躍りしてしまう私です。 今日はこんなツイートをいただきました。 note非公式 #酒場 まとめマガジンにピックアップ!この方かなりおもしろいビール特化型の書き手で、よくよく見たらcakesで以前連載持…

選挙割とかなくても普通に投票行けばいいのに

選挙皆勤賞の私です。 今回はビールとはさほど関係ない話。 「選挙行け! 投票しろ!」とまでは言いませんが、なんでみんな投票しないんでしょうね。 headlines.yahoo.co.jp 現在、21時半ですが、最終的に投票率は5割下回るのではなんて話も。期日前投票もあ…

このブログの価値(ドメインパワー?)が落ちてきているという独り言

最近、このブログのPVが落ちてきているんですよ。ピーク時の半分以下になっている感じ。まあ、そこまでPVを増やしたいとまでは思っていないのですが、せっかく増えたPVが減ってきているのはアレだなあと思うわけです。それだけです。

ホップの里からビールの里へ。遠野が醸す地域の未来

ビールが地域を醸しはじめている! 1994年の酒税法改正後、各地に小規模醸造所が生まれ、「地ビール」がブームになりました。しかし、数年でブームは終息。その理由としては、 クオリティが悪かった 味が理解されにくかった 価格が高かった という3点が挙げ…

白樺の樹液を使用した白樺ゴールデン! 7月15日『教養としてのビール』出版イベントで開栓!

7月15日、東京・大塚のブローズリーで開催される『教養としてのビール』出版イベントでは、遠野醸造のビール2種類が開栓。そのひとつは、白樺の樹液を使用した白樺ゴールデンです!

遠野醸造のESBがオンタップ! 7月15日『教養としてのビール』出版イベントで乾杯!

7月15日(月・祝)15:00〜20:00、東京・大塚のブローズリーで開催される『教養としてのビール』出版イベントでは、遠野醸造のビール2種類を数量限定で提供。ひとつは遠野醸造の定番ESBです!

遠野醸造のビールが東京・大塚で飲める! 7月15日『教養としてのビール』出版イベントを開催

『教養としてのビール』出版イベント第2弾を、7月15日に東京・大塚のブローズリーで開催します。時間は15〜20時で、予約不要・入退場自由。参加費はナシで普通にビールを注文すればトークセッションなどを聞くことができます。

スターバックスコーヒーのテイスティングパーティーで新作フードを味わってきた話

スターバックスコーヒーのとある店舗で、少人数のテイスティングパーティーに参加してきました。新作フード5種類とコーヒー1種類を無料でテイスティング。特にスイーツは積極的に食べるほうではないので、その味を知ることができるいい機会でした。

ビールと地域、農業がおもしろい

ビールと農業が密接に関わっているというような記事を最近よく見かけるようになりました。大手ビールが関わっていることが多いのですが、地域地域で頑張っている事例も。そんな現在のビールシーンは楽しいと思いませんか。

ビールのテイスティングコメントを編集なしで晒していこうと思う。有料だけど

300銘柄超のビールテイスティングメモを、noteの有料記事で公開していこうと思い立ちました。いまのところ12銘柄しか掲載していませんが、随時追加していく予定です。そうなると、最終的には1銘柄当たり1円以下になるはずで、これはオトク?