いただきものビールの威力!ヱビス!とれたてホップ!(2020年11月30日〜12月5日)
ビールライターの富江弘幸です。
先週はいい肉に日にいい肉とビールが届いたわけですが……
今週もビールが届きました。早速今週を振り返ります。
- 大変結構なヱビスビールをいただきました!(2020年12月1日)
- ふるさと納税でとれたてホップをゲット!(2020年12月2日)
- パリパリチキン大陸に上陸!(2020年12月3日)
- やせようと思っただけの日(2020年12月4日)
- ヱビスプレミアムブラックのプレミアム感!(2020年12月5日)
大変結構なヱビスビールをいただきました!(2020年12月1日)
元同僚からお歳暮的にヱビスビール一式をいただきました。
大変結構なものをいただきました! pic.twitter.com/WTgWEfamZf
— 富江弘幸|ビール物書き・コンテンツ編集 (@hiroyukitomie) 2020年12月2日
写真は5本ですが、いただいたのは全部で12本。たまらんですねえ。「ビールの味って銘柄で全然違うんだ!」と知ったのは大学4年のとき。違いを知ったのはヱビスビールでした。このビールは違う! と思ったのをよく覚えています。
今ではヱビスビールブランドのビールも増えて、琥珀ヱビスなんかもうたまらんですよね。ヱビスビールブランドの中で一番好きなビールかもしれません。プレミアムエールもプレミアムブラックもさすがサッポロ! と思うくらいにレベル高いです。
そして、ウインターボック。これはどうやらギフト限定らしいんですよね。まだ飲んでいないですが、元同僚に感謝です。嬉しくて小躍りしています。
ふるさと納税でとれたてホップをゲット!(2020年12月2日)
11月末にTONO HOP BOXが届いたのは先週のエントリで報告済みですが、実はあれはいただきものでして、お返しとして遠野市にふるさと納税をすべきだなということで、即ふるさと納税を申し込んだのです。
そしたら返礼品が即届きました。
11月末にはTONO HOP BOXが届き、昨日はサッポロのヱビスビール一式が届き、今日は遠野市のふるさと納税で一番搾りとれたてホップ生ビールが届いた。
— 富江弘幸|ビール物書き・コンテンツ編集 (@hiroyukitomie) 2020年12月2日
セラーにビールが入り切らない状況。 pic.twitter.com/x81r97DaEk
とれたてホップ 一番搾り生ビールが12本。まあどうせとれたてホップは12本くらい余裕で飲むと思うので、どうせならふるさと納税で買ってしまったほうがいいだろうと。
が、これが届いた時点で、後先考えずにふるさと納税してしまったなと思いました。
TONO HOP BOXでビール3本、ヱビスビールのギフトで12本。そしてふるさと納税でとれたてホップが12本。合計27本。
セラーに入りきらない。
そもそももともとセラーには何本かビールが入っていて、そこに27本ですからね。仕方ないので、とれたてホップはクローゼットの奥の方で休んでいただくことにしました。実は、来週また数本ビールが届くんですよね……。
嬉しい悲鳴(悲鳴ではない)。
パリパリチキン大陸に上陸!(2020年12月3日)
カレー大好き星人なのですが、中でもやはりココイチは別格。4年近くアルバイトをしていたので思い入れがあるということも大きいのですが、何かあったら訪れてしまいます。
いろいろあったので、パリパリチキン大陸に上陸しました。#ココイチ pic.twitter.com/NqxAKfcSxW
— 富江弘幸|ビール物書き・コンテンツ編集 (@hiroyukitomie) 2020年12月3日
この日はいろいろありました。なかなか精神的にタフな日だったので、そういう日は一日の終わりにココイチに癒してもらわないといけないわけです。
ココイチで注文するトッピングは結構固定化されてきているんですが、最近覚えたのが半熟たまご。カレーに生たまごはあまり好きではなく、ゆでたまごだと黄身のパサパサ感がちょっと気になる。という自分にとって半熟たまごはベストチョイス。
最高なパリパリチキン大陸への上陸でした。
ちなみに、この日の終わりにはとれたてホップをいただきました。うまい。
今日という日の終わりには、やはりビールを飲まなければならない(今日が終わったとは言ってない)。 pic.twitter.com/QHsd5F0Cwl
— 富江弘幸|ビール物書き・コンテンツ編集 (@hiroyukitomie) 2020年12月3日
やせようと思っただけの日(2020年12月4日)
やせたほうがいいなと思いました。コロナ太りを解消したい。
ふと、やせようと思いました。
— 富江弘幸|ビール物書き・コンテンツ編集 (@hiroyukitomie) 2020年12月4日
ヱビスプレミアムブラックのプレミアム感!(2020年12月5日)
1日にいただいたヱビスビールの中から、この日はヱビスプレミアムブラックをチョイス。
#今日のビール は、ヱビス プレミアム ブラック。この黒光りした缶からプレミアム感があふれてますね。
— 富江弘幸|ビール物書き・コンテンツ編集 (@hiroyukitomie) 2020年12月5日
そのまま飲んでももちろんおいしいんだけど、チョコチップクッキーと合わせるのもよし。 pic.twitter.com/DUSu99Yr1A
どうですか、このヱビスプレミアムブラックの黒光り。プレミアムな感じがいいですね。オトナって感じで。
なお、黒っぽいビールはロースト感があるので、チョコとかスイーツによく合うのです。ビールに甘いもの? と思う人もいるでしょうが、黒には甘いものが鉄板です。間違いない。
私からは以上です。本日はありがとうございました。