ビール時報

富江弘幸(ビールライター)公式サイト

無慈悲に駆逐したい「いかがでしたでしょうか」問題

この記事をシェアする

仏の私です。

 

死んだわけではありません。温厚で慈悲深いという意味での仏です。フランスということでもありません。

 

そんな私ですが、無慈悲に駆逐したいと思っている表現があります。それは、

 

「いかがでしたでしょうか?」

 

です。

 

キュレーションサイトとかの締めの挨拶的によく使われている言葉です。この言葉を見ると本当にイラッとしてきます。「いかがでしたでしょうか?」の亜種で「いかがでしたか?」「いかがですか?」もありますが、同様に駆逐したいと思っています。

 

世の中には同じように考えている人がいるはずだと思い、Google先生で「いかがでしたでしょうか キュレーション」を検索してみました。 

 

f:id:hiroyukitomieme:20170801221530p:plain

 

やはり。

世の中も「いかがでしたでしょうか」にイラッとしていることがよくわかります。

 

そもそもパクリ記事をまとめただけのサイトはそれだけでイラッとするのに(まとめサイトではないですが、私も写真を無断使用されたことがあります)、「いかがでしたでしょうか?」という最後の言葉もお互いパクリあっていることでイライラが増幅されるのです。

 

記事内容をパクるどころか、最後に締める言葉までパクるようになってしまったパクリサイト。これを放置しておくと、どこまでもパクるようになってしまうのではないでしょうか。

 

最近よく見られるパクリワードは他にもあります。特にタイトル。

「◯◯な人が必ずやっている5つのこと」
「必ず◯◯しておきたい◯◯5選」
「◯◯が◯◯な5つの理由」

とかね。

 

パクリというか、オリジナリティがないというか……。

 

といった感じで、普段は仏の私ですが、「いかがでしたでしょうか」については話は別です。これらを無慈悲に駆逐したいという思いとともに、自分は決してこんな言葉は使わないようにしようという決意を持って書いているわけであります。

 

同意していただける方が多いことを願っているのですが……

 

いかがでしたでしょうか?

 

にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ