ビール時報

富江弘幸(ビールライター)公式サイト

直帰率と離脱率をちょっと気にするようになってきた

この記事をシェアする

直帰が大好きな私です。

 

このブログでは、Google AdSenseやらAmazonアソシエイトやらGoogle Analyticsやらを使っているのですが、正直言ってあまり活用していません。

 

Google Analyticsなんかは結果を見て、

 

「あー、この記事がよく読まれているのかー」

 

という小学生レベルの感想が出てくる程度で、それを元に何か改善しようとはまったく思っていませんでした。好き勝手に書いて、それがどれくらい読まれているのかがわかればいい、という感じだったので。

 

なんですが、ちょっと直帰率を調べてみようと思ったんです。突然ですが。

 

直帰率と離脱率を調べてみた

そしたらですね、これがなかなかでして。離脱率も見てみたんですけどね。

 

直帰率が87.43%で、離脱率が76.38%という結果(ブログ開設時からの通算です)。

f:id:hiroyukitomieme:20180817004503p:plain

 

 

直帰する人多すぎ! 

 

離脱する人も多すぎ!

 

例えば、このブログを1億人が見ているとして、8743万人が他のページを見ないで帰ってるわけですよ。まあ、そんなに見てる人はいないけれども。

 

ちなみに、8月だけの結果を見ると、直帰率が90%オーバーなんですよ。ほとんどの人が直帰。みんな直帰する会社なんてあったらヤバいでしょ。本当にヤバい(とはいえ、あまり深刻には受け止めていない)。

 

ということで、直帰率を下げるために、これから記事内に関連記事なども入れて、ちょっと実験的なことをしてみようと思います。

いちばんやさしいGoogleアナリティクスの教本 人気講師が教えるWeb解析と広告計測の基本 (「いちばんやさしい教本」)

いちばんやさしいGoogleアナリティクスの教本 人気講師が教えるWeb解析と広告計測の基本 (「いちばんやさしい教本」)

  • 作者: 山浦直宏,村山佑介,コガン・ポリーナ,高田和資
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

直帰するならコレを読め

てことで、最近オススメの記事はコレなんで、ちょっと見ていっておくんなまし。ビールの記事ではないですがね。

www.hiroyukitomie.me

 

ビールの話だったらコレね。他媒体に寄稿したって話ですけど。

www.hiroyukitomie.me

 

他の記事もいろいろ見ていっていただければと思いますが、それでも直帰率が変わらなければ……もっといい記事を書けって話ですね。はい。

 

私からは以上です。本日はありがとうございました。