ビール時報

富江弘幸(ビールライター)公式サイト

現美新幹線で世界最速芸術鑑賞―新潟・山形・福島の旅(2)

この記事をシェアする

芸術的センスのない私 @hiroyukitomie です。

 

前回↓からの続き。 

 

ついに念願の現美新幹線にご対面。いよいよ乗車です。

 

乗車したらいきなり黒光りの内装。いちいちカッコいい。

f:id:hiroyukitomieme:20171204142122j:plain

 

出発までは10分ほど時間があるので、ひと通り端から端まで見てみることにします。現美新幹線は6両編成で、11号車から16号車まで。11号車が越後湯沢方面、16号車が新潟方面です。

 

まずは16号車。ブライアン アルフレッド氏のアニメーション作品です。

f:id:hiroyukitomieme:20171204142727j:plain

車内にはモニターが5つ配されていて、すべて同じ映像が流れます。新潟の風景をアニメーション化したものだと思われ、これは長岡の花火でしょうか。

 

f:id:hiroyukitomieme:20171204143008j:plain

刻々と移り変わるアニメーション。こちらは新潟の雪景色。

 

15号車に移りましょう。荒神明香氏の作品。

f:id:hiroyukitomieme:20171204143206j:plain

これはもう15号車に入った瞬間、感動しましたねえ。この作品の詳細は省きますが、カラフルな色使いに魅了されます。

真正面から見るとこんな感じ。

f:id:hiroyukitomieme:20171204143502j:plain

美しい。

 

これらは糸で吊るされていて、現美新幹線が走り出すと少し動くのです。

f:id:hiroyukitomieme:20171204143627j:plain

 

そして14号車。石川直樹氏の写真が展示されています。

f:id:hiroyukitomieme:20171204143849j:plain

石川直樹氏は単焦点レンズのみを使用する写真家(80mmだけらしい)。ズームレンズは使わないので、被写体との距離感も写真に表現されるんですよね。そんな話を聞いてカッコいいと思ったこともあり、私も基本的に単焦点レンズしか使いません。

 

まあ、この日は撮影が必要な仕事もあったので、ズームレンズを使っていますが……。

 

次は13号車です。この車両は2つに分かれています。14号車寄りは、古武家賢太郎氏の作品。

f:id:hiroyukitomieme:20171204144750j:plain

カフェスペースにもなっていて、コーヒーやビール 、軽食が注文できます。

 

ビール。そうですビールです。

f:id:hiroyukitomieme:20171204144854j:plain

1種類だけでした。カーブドッチワイナリーが造るゴールド(680円)。芸術鑑賞しながら飲みたいところでしたが、この後が仕事なもので諦めました……。

 

なので、コーヒーを。

f:id:hiroyukitomieme:20171204145346j:plain

燕市のツバメコーヒーです。マイルドな感じでスイスイ飲めるおいしいコーヒーでした。ちなみに、ツバメコーヒーのお店では、ガンジー牛乳を出しているらしいのですが、それがここにもありました。

f:id:hiroyukitomieme:20171204145626j:plain

ガンジー牛乳とは、

長岡市(旧和島村)にある加勢牧場さんのガンジー種というイギリス原産の乳牛から採れた新鮮な牛乳

だそうです(ツバメコーヒーのウェブサイトより)。基本的にコーヒーには砂糖を入れるだけの人なので、ガンジー牛乳は入れませんでした。アホですね。入れておけばいいのに。

 

そして、12号車寄りの半分はアートユニットであるParamodelの作品。

f:id:hiroyukitomieme:20171204144420j:plain

キッズスペースと一緒になっており、子どもたちがプラレールを使って遊べるようになっています。私が乗った時は大きいおともだちしか乗車していなかったようで、プラレールで遊ぶ人は皆無。案内係のおねえさんも退屈そうでした。

 

さて、12号車を見てみましょう。小牟田悠介氏の作品です。

f:id:hiroyukitomieme:20171204150052j:plain

入ってみるとこんな感じで、「なにもないじゃん」なんて思ったセンスのかけらもない私です。

 

壁は鏡っぽくなっていて、窓側を見なくても車窓が見られるわけですね。こんな感じで。

f:id:hiroyukitomieme:20171204150226j:plain

鏡に映る自分とその後ろを流れていく風景。なかなかできない体験です。

 

そして最後は11号車。松本尚氏の作品。

f:id:hiroyukitomieme:20171204150342j:plain

こちらは指定席になっているので、事前に指定席券を買わないと乗れません(現美新幹線は11号車以外、乗車券と自由席特急券だけで乗車できます)。

 

なので、こちらの写真を撮ったのは、新潟駅で全員が下車した後。

 

上越新幹線は比較的トンネル区間が多いのですが(だからこそ現美新幹線が合っているともいえる)、トンネルで真っ暗なときにこの蛍光カラーがどう見えるのか、がおもしろいところなのではないでしょうかね(指定席に乗ってないのでわかりませんが)。

 

そんな感じで、ツバメコーヒーを手にした私が選んだ席はこちら。

f:id:hiroyukitomieme:20171204150737j:plain

 

石川直樹氏の14号車です。

f:id:hiroyukitomieme:20171204150836j:plain

f:id:hiroyukitomieme:20171204151137j:plain

優雅ですねえ。越後湯沢から新潟まで、約50分という短い時間ですが、6両の芸術鑑賞をしてコーヒーを飲むという時間にはぴったりのように思えました。

 

今回乗車したのは、8:24越後湯沢発のとき451号ですが、乗客が少ない! 朝だからかもしれませんが、乗客が少ない! もっとみんな乗りなさいよ。

 

越後湯沢を発車したときには各車両に乗客は5人くらいだったでしょうか。新潟に近づくにつれて乗ってくる人も増えましたが、席は全然空いてました。50分なら立ち見でもいいかな、くらいに思っていたのですが、余裕でしたね。昼間の便は混むのかもしれません。

 

あ、そうそう、現美新幹線に乗ってもうひとつ「おおッ」と思ったのは、出発時のアナウンスが、

「本日は現美新幹線にご来場いただき誠にありがとうございます」

だったこと。

 

世界最速芸術鑑賞、最高でした。新潟へ行くついでに乗ってみるといいのでは。

 

そして、旅は続きます。

 

現美新幹線殺人事件 (十津川警部シリーズ)

現美新幹線殺人事件 (十津川警部シリーズ)

 

にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ