ビール時報

富江弘幸(ビールライター)公式サイト

9月に入ってからの近況報告。ジョインしたり語ったり、何かを進めたり

この記事をシェアする

f:id:hiroyukitomieme:20190912221233j:plain

暑いのが嫌いな私です。

 

なんだか今日は秋の気配を感じましたね。ていうか秋か。いつの間にか夏が去って生きそうですが、ここで近況をご報告。

 

順不同でざざっと。

 

ジョイン!

とあるWebメディアの編集部にジョインさせてもらえることになりました。まだ企画は出していないけど、これもビールの楽しさを広めていく活動のひとつ……。

 

近いうちに企画を出して、記事を書きたいと思っています。どの媒体なのかは、記事が公開されましたら。

 

スターバックスリザーブでテラスラガーを

 この日、銀座マロニエ通りのスターバックスリザーブがオープン。テラスラガーが飲めるというので(この店舗だけではないけど)、ちょっと行ってきました。

 

ボトル形状やラベルデザインから、これはT.Y.HARBORが造っているんじゃないかな……と目をつけていたので、その確認も兼ねて。

 

T.Y.HARBORでした。

 

味はツイートの通り。まあT.Y.HARBORが造ってるんであれば間違いないですわな。おいしいです。ちょっと高いけど。950円だったかな。

 

キリンとサッポロがソラチコラボ

これ、あまり注目されていないような気もするけど(共同でビールを造るといったような大々的なコラボではないからか?)、ここがスタートになって、大手ビールどうしのもっとすごいコラボが実現していくんじゃないかなと思ったり。

 

ホップについての取材をしたり、フレッシュホップフェストに関わらせてもらっている身としては、ホップがそれをつないでいるのはなかなか感慨深いですね。

 

ビールに対する思いを話しまくるの巻

これは楽しかった。

 

ライターとしての立場ではなく、インタビュイーとしての立場でのお仕事。ビールに対しての思いを語らせてもらいました。この記事は……いつ出るんだったっけかな。

 

まあとにかく、いろんな人とつながりができて、かつビールに対する思いを話すことができて、すごくいい時間でした。ここから何か新しいことが生まれていけば……と思っています。

 

HOPPIN' GARAGEの記者発表へ

この記者発表については、日本ビアジャーナリスト協会のWebサイトで書いたので、どんな話なのかは下記をご覧ください。

www.jbja.jp

 

こちらもいろんな人とつながりができたのが大きいですね。それと、HOPPIN' GARAGEが何なのかっていうことをあまり理解できていなかったので、それを理解できたのもよかった。

 

面白そうなので、ちょっと参加してみようかなと思いました。

 

新しいことを少しずつ進めていたりいなかったり

というような刺激をこの1週間くらいでもらったので、前々から考えていたことをもう少し具体的に進めようと動いています(ひとりで)。

 

それを協力してもらえそうな人たちに説明するためには、自分の考えをまとめたものが必要。なので、企画書を作っているのです。

 

こういう企画書って、実はあまり書かないんですが、書いていると自分の考えがまとまっていいもんですね。これとは別に実作業をガンガン進めていきたいと思います。

 

どんな内容なのかはまた近いうちに。

 

私からは以上です。本日はありがとうございました。

教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書)

教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書)