ビール時報

富江弘幸(ビールライター)公式サイト

人生初の東京スカイツリー登頂

この記事をシェアする

値段が気になる私です。

 

今日はいつもにも増してどうでもいい話。

 

いろいろありまして、人生で初めて東京スカイツリーに登ってきました。高さ450メートルの展望回廊と高さ350メートルの展望デッキの両方に入場できるセット券(当日券・休日)を購入したんですが、これが3,400円。

 

 

高い!

 

 

あ、値段がですよ。

 

高くないですか? 値段。もちろん高いのはわかって行ってるんですが(値段も高さも)、高い。そんなわけで、人生初の東京スカイツリー登頂となったのですが、人生最後の登頂にしてもいいくらいだと思っています。高いから。

 

まあ、ディスるのはそのへんにしておいて、東京スカイツリーについてざっと書いておきたいと思います。

 

350メートルの展望デッキからの眺め。

f:id:hiroyukitomieme:20190831232444j:plain

 

眺望としてはもちろん360度見えるのですが、今日は曇っていたこともあり、あまりいい状況ではなかったですね。

 

f:id:hiroyukitomieme:20190831232638j:plain

 

はっきり見えたのは近いところのみ。この写真の左上とか、しっかり見ておきましたよ。金色のアレですね。

 

そして、こんな場所も。

 

f:id:hiroyukitomieme:20190831232755j:plain

 

ガラス張りで下まで見える。「うわー」とは軽く思いますが、あまり怖さは感じないですね。このガラス張りの部分がそんなに広くないので。畳2帖分くらいですかね。前回り受け身できるくらいの広さ。

 

この日は、450メートルの展望回廊で宇宙飛行士的なスヌーピーの展示があったんですけど、まあ、うん、という感じ。

 

で、カフェでコーヒー飲んで帰ります。

f:id:hiroyukitomieme:20190831233024j:plain

 

東京スカイツリーと上野駅を結ぶスカイツリーシャトル。ナンバーも634で意識してるんですね、こんなところも。

 

f:id:hiroyukitomieme:20190831233239j:plain

 

バスの中から撮影した入り切らない東京スカイツリー。

 

ちなみに東京スカイツリーの下にある東京ソラマチには、世界のビール博物館があるんですが、諸事情により行けなかったということだけお伝えしておきます。

 

私からは以上です。本日はありがとうございました。

 

教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書)

教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書)